9月3日(金) くがつ。

どぅも、cです。

いつのまにか9月になってた。

菅さんが辞めてしまわれるそうです。
まぁーただでさえ大変なのに
このご時世では特に大変だろうなと思う。
私ならいくら貰えても絶対にやれないし。
お疲れ様です。

桃鉄、
キングボンビーほんとひどいな。
いかにあいつを引き取らないようにするかが大事な気がする。
それにひきかえ、ミニボンビーちゃんは癒し。

桃鉄のせいで絵が描けてないのでいけない。
桃鉄のせいにするな。

また明日。

9月2日(木) すぱふぉろ。

どうもcです。

ツイッター、
課金性のスーパーフォローができるようになるようですね。
。。。
もーう無理かもしれん。
新しい移住先を探す必要があるな。
まぁここを新たに作ったので
軸足を移すか。
ぐーぐるにはまだ見つけてもらってないけど。
あいつはもーう知らん。

アマプラでロボットガールズをちょっとみました。
絵が可愛かったし気楽に見れるのでいいです。
1話完結ものはやはり素晴らしいな。
それと!
OP曲の歴代マジンガー曲をオマージュしてる(たぶん)やつ
めちゃくちゃいい。
初めて聴いたわけじゃないんだけど
改めて聴いても良かったです。
もじりの美学。

また明日です。

<今日のおやすみソング>
GRAND MASTER MEMORIES/ザ・なつやすみバンド feat.嫁入りランド

9月1日(水) すーぱー。

どうもcです。

スーパーリアル麻雀、
ちょいちょいやってます。
ソフト起動すると、
グラフィティ(2〜4)、PV、PVI、P7と選べるようになってて
デフォルトになってたPVから始めたんだけど、
そもそもこれセーブないのね。。

二人麻雀だからほぼ全ツッパの
テンパイスピード勝負みたいなもんなので
運要素がでかいです。
あとお助けアイテムってこの頃はまだないのかな。


一人に勝ったところで時間なくなったので
1日休みの日ができたらずっとやろう。

また明日です。

<今日のおやすみソング>
Donuts/ザ・なつやすみバンド

8月31日(火) はちがつ。

8月終わりそうですね。
cです。

仕事で動画での研修を受けたのですが
勉強になった。
教わらないと一生知ることのないこともたくさんあるので
こういうまなばされる機会ってだいじだなと
思いました。
なかなか興味ないことは自分からやらないしな。

パラリンピック、
どうなんですかね。
甲子園はいつの間にか終わっていました。
パラリンピックはいよいよ国対抗という感じが薄れている気がする。
個人対抗にすれば良いのに。
あとブラインドで伴走者と走る競技は、
伴走者の人にもメダルあげてほしい。

そんな感じです。

また明日。

8月30日(月) ひょうき。

どうもcです。

「d」を「t」としてカナ表記することについて、ちょっとオヤる。
例えばbedをベッドじゃなくベットとか。
発音記号はdだから、「ベッド」と表記するのが正しいんだろうけど、聞き取ると確かにtぽかったりするし。
逆にネイティブな人はそう表記するのかもしれんし。
逆にね。
ただ同じ書類の中で統一できてないのはおかしいだろうと。
そんな感じです。

※ちなみにオヤるとは、おやっ?と思うという意味です。

今日も桃鉄をやってました。
今、40/100年くらい。
また明日。

<今日のおやすみソング>
Ms.Rからの新着メール/Mia REGINA
●めちゃくちゃバンアパだった。

8月29日(日) 検索ゥ。

最近天気がいいですね。
どうもcです。

検索エンジン。
もうこの日記やって3ヶ月くらい経つけど
まだどうやっても検索に引っかからないし、
検索エンジンはもう新しいのとか見つける気がないのかもしれない。
記事を書くたびに連動して投稿するアカウントを、
Twitterとかインスタで作るのもいいかもしれないと
思いました。
やるかはもうちょっと考えよう。

絵を毎日描くことも、毎日投稿することも
半分は試験的なものなので、このままでも問題はないんだけど。
まあおいおい。
あと絵はサボりすぎてるぞ。

森博嗣さんの本を読んでいたら、「考えさせられました」ということについて書かれていたな。
MORI Magazine 2のP116だから読んでみると良いよ。
考えさせられたな。

日本語は体裁の美学のようなものがある気がします。
意味は同じでも、
「できない」よりも「致しかねます」の方が良い印象を受ける気がするし。
意味よりもとは言わなくても、
同じくらいスタイルも重要というか。
言い方で相手を怒らせてしまったことが多々あるな。
難しい。

また明日です。

8月28日(土) ひあるろん。

どうもcです。

ドライアイで眼科に行ったら、
前と違う目薬を貰いました。
ヒアルロン酸のやつでした。
目にも良いのヒアルロン。

あとまた桃鉄やってました。
デストロイ号がやばい。
キングボンビーつけられると
トップでもすぐラスまで落とされるから、
バランスこれであってるの?と思う。
まだ30年くらいなので、100年までまだ色々イベントあるのかもしれん。

また明日。

8月27日(金) ももてつ。

どうもcです。

桃鉄100年を始めました。
まだ10年くらいだけど、
ほかのプレイヤーにキングボンビーがついてボンビラス星行かされてると可哀想になってくる。
明日は我が身なのかもしれないけど。

将太の寿司、
Amazonアンリミテッドの無料体験で読んでいるのですが、
面白いです。
泣けるし。
あと絵がうまい。

また明日。

<今日のおやすみソング>
Whisper(feat.奇妙礼太郎)/リ・ファンデ

8月26日(木) しゅわしゅわ。

どうもcです。

今日は特にないので
ついったーの嫌なこと言っていいすか。
いんすたのストーリーとかをスクショして無言で投稿するの、
なんだかなと思う。
しかも何も言わないのかよって。
なんだか晒しあげみたいでちょっといやです。
そもそも他人の投稿を自分のコンテンツとしてあげると
もはや引用でも周知でもなくなってる気がするのがね。
なんかね。
自分がされたらやだなと思う。
終わり。
今の人は違うのかも知らん。
それは知らん。


駄菓子屋で買ったしゅわしゅわするラムネを食べました。
パチパチするタイプかと思ったら
しゅわしゅわでした。

また明日。

8月25日(水) しお。

どうもcです。

考え。
この日記でも色々書いてるけど
日々考えは変わっていくのでね。
この日記も昔のはどんどん消えてくし。
後でまとめるかもしれないけど
あくまで当時はそう思っていたという記録という意味しかないので。

思考もなるべく自由でいたいと思う。

パラリンピックの曲。
nujabesさんの曲が使われていたらしいですね。
気づかなかったけど。
ヌジャベスさんいいですよね。
もう何より名前がかっこいい。
一番好きなluv sicはpart2です。


塩羊羹を食べました。

また明日。