5月23日コントとゼンカイ

5月23日(日)コントトゼンカイ

録画していた昨日のコントが始まるを見ました。
面白いですね。
第1話のマクベス解散決定から、
解散をやめて芸人として売れていく展開かと思ってたら
どんどん解散への道が固まっていってる。
1話完結のスタイルも私の大好物だし、
これからどうなるのかも楽しみだし。
なつみちゃんかわいかったですね。

あとゼンカイジャーも面白いです。
話も面白いし、追加戦士のツーカイザーがかっこいい!

出てきた時から、
なんとなーくゴー☆ジャスさんを彷彿とさせるキャラだったので
ちゃんと許可得てるのかなとか余計な心配をしていましたが

喜んでいてよかったです。(余計なお世話だな)


ツーカイザーの変身バンクを練習しましたが
ダンスセンスの無さからコピー出来ませんでした。
正解はこちら。

https://youtu.be/hRtINvFXL4A

動画埋めすぎると重くなるのかもしれない。
そうだったらごめんなさい。

また明日。

<今日のおやすみソング>
界賊の唄/ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー(増子敦貴)

5月22日ようび。

5月22日(土)ようび。

タイトルの日付に曜日を入れたり入れなかったり。
どうしようか迷い中です。
cです。
そもそもその日に投稿できていないし、
自分でわからなくなるから。
勝手にしろよ。

今朝は無事起きれたので
おしりたんていさんをリアタイで観れました。
おしりたんていさんは相変わらず面白いです。
アンパンマンくらい長寿番組になってほしい。

古畑任三郎の最終回を観たりもしました。
今見ると結構荒かったり雑だったりする部分もあるけど
要は脚本とカットなのかなと思ったり。


描きたかった復讐するは我にありのカット。
かっこいい。

外部リンクの挿入ためしてみました。
明日っていうか今日、
私の推しバンドと推しバンドがツーマンやるそうです。
宗教上の理由で私はライブには行けないのですが
行ける人は行くといいよ。
二組ともとてもかっこいいバンドなのは間違いない。
んないっ。

 

また明日。

<今日のおやすみソング>
Utopia/PROCYON

5月21日 おやすみ

5月21日(金)おやすみ

夜勤明けでした。
cです。

今日はおやすみです。

ではまた。

5月20日 構図。

5月20日 構図。

梅雨入りするの?まだなの?
今年は早いらしいですね。
cです。

図書館で「プロの撮り方 構図を極める」を借りてきて読んでます。
勉強になる。
でもひとつ、著者のせいなのか訳者のせいなのかわからんけど、
喋り方が自信過剰でちょっとな。
自信満々マンさんはちょっとな。
でも勉強のためと思って読んでる。

そんなに自分が正しいのかい?
まだ言うのか。

今日は仕事で帰れなそうです。
また明日。

5月19日 自信

5月19日 自信。

最近夜も暑くなってきましたね。
cです。

人の相談を聞くことがあって聞いてたんだけど
人の話を遮って自分の言いたいとこ言ってくる人
苦手だな。

ていうか、総じて自分に自信がありすぎる人
すごいなって思う。

やめとこ。

 

おかえりモネ見始めた話します。
清原果耶さんかわいいです。

おわり。

また明日。

<今日のおやすみソング>
気になってく/ネクライトーキー

5月18日

5月18日 花瓶

cです。
花瓶を買いました。

薔薇をさしました。うん。

日記はその日に書かないと
書きたいこと忘れちゃって良くない
ということを学びました。

また。

5月16日 絵が描けなくてごめんなさい

5月16日 絵が描けなくてごめんなさい

cです。

ゼンカイジャー面白いです。
戦隊のテンプレートを抑えつつも
製作側の遊び心満載で
大人も子供も楽しめると思います。
いい感じに振り切ってる気がします。

ここ最近はキュウレン、ルパパト、キラメイ、ゼンカイと豊作です。

あと映画で復讐するは我にありを観ました。
ゼンカイジャーの感想言った後で
ギャップが大きくてあれなんですけど
今更ながらめちゃくちゃ良かったです。
カットもかっこよかったし、緒形拳さんがすごい!
もうなんていうかね、いいですよね。
あんな渋いのに性欲強い感じもサイコパス感があって。
逆に今観ると新鮮と言うか。
逆にね。
逆にを多用しすぎ。

今日も絵がないの?

サラバーイ

5月15日 ファーゴ

5月15日 ファーゴ

寝汗をかきました。
そろそろ布団しまってもいい気がする。
cです。

映画のファーゴを観ました。

やられた〜。
これからちょっと内容に触れるので
まだ観ていない人は飛ばしてください。


じゃあいうね。

冒頭のあれ、嘘なのかよ。
「なんかここ不思議なだな、でも実際の状況に忠実に作ってるのか」
って自分で納得したところ10個くらいあっちゃったよ。

あと主人公の男が仕事できな過ぎて自分みたいで
観ていてつらくなっちゃうな。

でも全体的に綺麗であと時間が短かったのが良かったな。
短いほどいいからな。

 

コントが始まるを観ています。
今やってるドラマで一番気になってる。
なんか、考えさせられるな。
夢を、どこまで追いかけるかとか、
追いかけてないけども。
これ観て似た境遇の人とかはもっと考えさせられると思う。
良いと思います。

デフォルメうまくなりたい喃。

また。

 

5月14日 花金フライデー

  • 5月14日 花金フライデー

cです。

花金ですね。


今日は解放の日なのでこんな気分です。
引っ越しをして1年で完全に禁煙が出来ていたのですが
なぜか急に葉巻の興味が湧いたので1本吸ってみました。
吸い方がよく分かってなかったのでそれも調べながらでした。

味は、うん、まぁ美味しいとかじゃないのかな。
薫りを愉しむのと、贅沢に時間を使うことに意義があるような気がします。

時間の使い方で思い出したけど
ナルトの中忍試験の頃のシカマルがかっこよかったですよね。

まぁそんな感じです。
また明日。

<今日のおやすみソング>
My Melancholy Blues/Queen